一覧表示
小林浩子
管理栄養士
ハッピー食卓プラネット
神奈川県藤沢市
Mail happy@syoku-pla.com
こどもの偏食少食に関する相談、講師など
食べない子の背景や原因はひとりひとり違います。おうかがいしていく中で、無理のない、今できることを探していきます。
室田由美子
言語聴覚士、日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士、小学校教諭、特別支援学校教諭
かなえるセラピーラボ
埼玉県さいたま市大宮区
オンラインにて偏食少食と発達のお悩み相談に応じています
おうちプログラムを書面でお届けいたします。関係機関にお渡し頂くことも可能です。詳しくはWEBをご確認ください。
吉田久美子
助産師、IBCLC
MomHouse
愛知県みよし市福谷町宮ノ前33-1
TEL. 0561-56-0456
Mail k.yoshida@kidslabarca.com
https://line.me/R/ti/p/@090adcua?ts=03181108&oat_content=url
「赤ちゃんの食事外来」「授乳外来」で授乳や赤ちゃんの食事に関する相談を行っています。
お子さんの食べる、飲むに関するご相談に応じる事ができます。お気軽にお問い合わせください。
湊川真理
小児科専門医、臨床遺伝専門医
石巻赤十字病院 遺伝診療科
〒986-0861 宮城県石巻市蛇田西道下71
TEL. 0225-21-7220
Mail m-minatogawa.bp@ishinomaki.jrc.or.jp
https://www.ishinomaki.jrc.or.jp/department/internal/idenshinryou.html
保険診療です。
「遺伝診療科」の受診としてご予約ください(小児科の予約ではないのでご注意ください)。
主に発達がゆっくりの方や遺伝子・染色体疾患をお持ちのお子さんの摂食指導を行っています。栄養士やリハビリとも連携して診療しています。
西田裕美子
管理栄養士
えがおのはなこどもクリニック おやざと小児科
兵庫県高砂市高砂町栄町373-1
TEL. 079-443-6661 FAX 079-443-6662
https://www.instagram.com/smile_flower.oyz/
https://egaonohana-kodomo.com/
当院は兵庫県高砂市にあります、一般小児科と小児神経外来を有する小児科クリニックです。相談ご希望の方は、まずは当院までお電話ください。
みんなのえがおのはなが咲く食卓づくりを一緒に考えていきましょう。
脇田浩正
小児科専門医、周産期(新生児)専門医
愛育こどもクリニック
神奈川県大和市南林間2-14-13
TEL. 046-278-3221
https://www.instagram.com/aiikukodomo_clinic?igsh=MTN6MGd1b3V0b2Nqag%3D%3D&utm_source=qr
食事の悩みを抱えているご家族が気軽に相談できる窓口になれるように努めています。受診する時間が取れない方はまずはインスタでの相談からでも構いませんよ!
委文光子
看護師、小児アレルギーエデュケーター、アレルギー療養指導士
TEL. (090)2209-6918
こどもと楽しく始めよう離乳食と食事(食べさせることやアレルギーなど悩まず一緒になべよう)そんな、地域での子育て支援の講座をしたいと考えています
アレルギーも心配で何をどのように食べさせあげていいのか?食べたがらない。
小児科看護師.アレルギーの専門看護師と一緒にお子さん合った食事を考えませんか?
石田奈巳
埼玉県
小児科看護師
食事に関する悩みを一緒に考えて行きましょう
各アドバイザーへのご相談に起因してご利用者様および第三者に発生した紛争や損害に対し、監修医・講師および当協会では一切の責任を負わないものといたします。