東京都
板橋知子
保健師、助産師、看護師、思春期保健相談士
ルチア助産所
東京都江戸川区南葛西在住
TEL. 090-6146-5546
助産師業務、母乳育児、妊婦相談、思春期相談等。江戸川区周辺(ご相談ください)相談料金:訪問6,000円、電話相談可能(相談)
乳幼児の食事のことで些細なことでも話してみると楽になります。食事のことだけでなく育児をしていてちょっと聞きたいこと、悩んでしまいそうなこと、困った時にはご相談ください。一緒に考えましょう。
吉田敦子
助産師・中級発達支援コーチ・べびぃケア創始者・赤ちゃん歯科ネットワーク相談役
母と子のサロンmommy&baby
東京都世田谷区玉川3丁目
TEL. 080-5022-3685
Mail mammybaby-atsuko@ac.wakwak.com
https://www.mommybaby-atsuko.com/
<活動内容>母乳育児相談、離乳食相談、赤ちゃんの頭の形ケア、発達応援、育児相談、お母さまのお体の痛みのケア・骨盤ケアなど。<活動地域>二子玉川駅徒歩5分のサロンです。おおよそ片道30分圏内は出張いたします。<料金>HPをご覧ください。
赤ちゃんの健やかな発達を応援して育児を楽しんでいただくために、姿勢と発達の視点からのケア(べびぃケア)を提供しています。お口の健康を守り楽しいお食事ができるようお手伝いいたします。共著書「新版おなかにいるときからはじめるべびぃケア」著書絵本「ころころすくすく」
吉澤志麻
看護師 国際認定ラクテーション・コンサルタント(IBCLC)
訪問看護ステーション ベビーノ
東京都新宿区西新宿8丁目3−32 カーメル1 204号
TEL. 03-6279-3825
Mail https://bebeano.com/nursing-contact/
赤ちゃんのための訪問看護です(東京23区内、保険医療) ご家庭で乳幼児の栄養(母乳育児/安全な人工栄養、補完食)と子育てのご相談、ベビーマッサージ、スキンケアなどのサポートをしています。
ウェブサイトからご気軽にご相談ください。
志田千恵
新生児集中ケア認定看護師
東京大学医学部附属病院
大坪三保子
助産師 IBCLC
たらちね助産院
杉並区高井戸東4-7-7サニーコーポ高井戸東1F
TEL. 03-3331-5606 FAX. 03-3331-5606
Mail info@taratine.com
https://www.instagram.com/taratine5606/
産後ケア、妊産婦健康相談、各種妊産婦家族向け保健指導クラス、料金はWEB記載
HPの育児相談項目からお申込みください。世田谷区子育て支援グループアミーゴでもご相談受けています
NPO法人つばめの会
会員同士の情報交換など。詳しくはホームページをご確認ください。
つばめの会は、成長に影響が出るほど食べない・飲まない・経管栄養を利用している・偏食や少食が強度で心配、といった飲食に難しさのある乳幼児の家族の会です。医療施設の紹介や当事者による相談などを行っています。
石﨑 晶子
日本障害者歯科学会認定医、日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
昭和大学歯科病院 障がい者歯科
東京都大田区北千束2-1-1
TEL. 03-3784-8172
原則、保険診療となります。
食べることに困っているお子さんの診療を行っています。気軽にご相談ください!
各アドバイザーへのご相談に起因してご利用者様および第三者に発生した紛争や損害に対し、監修医・講師および当協会では一切の責任を負わないものといたします。