保護者様向け

保護者様向け

医療職向け

医療職向け

神奈川県

井上邦子

ロート製薬株式会社

神奈川県

委文光子

看護師、小児アレルギーエデュケーター、アレルギー療養指導士

神奈川県

TEL. 090-2209-6918

Mail p-allergies@outlook.jp

こどもと楽しく始めよう離乳食と食事(食べさせることやアレルギーなど悩まず一緒になべよう)そんな、地域での子育て支援の講座をしたいと考えています

アレルギーも心配で何をどのように食べさせあげていいのか?食べたがらない。
小児科看護師、アレルギーの専門看護師と一緒にお子さん合った食事を考えませんか?

松永佐登美

栄養士

にじいろ保育園新杉田

神奈川県

ライクキッズ株式会社の運営するにじいろ保育園では各園で食育に力を入れています。相談窓口、給食ブログを無料で展開しております。

苦手の食材を使った保育園の献立をご紹介いたします。

上山久里子

歯科医師、保育士、社会福祉主事任用資格

社会福祉法人ももの会 芙蓉保育園

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3417

TEL. 045-867-2441 FAX. 045-867-2416

Mail fuyou@momo.ed.jp

https://lin.ee/x7ragvn

https://momo.ed.jp/fuyou1.php

横浜市戸塚区認可保育所地域子育て支援常設園、地域子育て支援、相談料無料

「子どもが思うように食べてくれない…」「いつか食べるようになるのかな?」どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。お待ちしてます。」

小林浩子

管理栄養士

ハッピー食卓プラネット

神奈川県藤沢市

Mail happy@syoku-pla.com

https://syoku-pla.com/

こどもの偏食少食に関する相談、講師など

食べない子の背景や原因はひとりひとり違います。おうかがいしていく中で、無理のない、今できることを探していきます。

脇田浩正

小児科専門医、周産期(新生児)専門医

愛育こどもクリニック

神奈川県大和市南林間2-14-13

TEL. 046-278-3221

https://www.instagram.com/aiikukodomo_clinic?igsh=MTN6MGd1b3V0b2Nqag%3D%3D&utm_source=qr

https://aiiku-kodomo.com/

食事の悩みを抱えているご家族が気軽に相談できる窓口になれるように努めています。受診する時間が取れない方はまずはインスタでの相談からでも構いませんよ!

大竹 友里恵

管理栄養士

食べない子の支援情報サイト【はぐもぐ】

https://www.hug-mog.jp/

お子さん・ご家族の状況を伺い、今できることを提案いたします。医療機関・アドバイザーの紹介も可能です。 どうしてうちの子は食べてくれないのだろう?こんなことを医療機関へ相談していいの?と迷ったときなど、情報収集や相談の入り口としてご活用ください。

江田 明日香

小児科専門医 SOS Main-In Person Training conference受講
国際ラクテーションコンサルタント

かるがも藤沢クリニック

神奈川県藤沢市藤沢600 ASMビル4階

TEL. 0466-25-3314

https://karugamo-fujisawa.com/

「ごはん外来」にて、食事を食べない子どもの診察と養育者の支援を行っています。

各アドバイザーへのご相談に起因してご利用者様および第三者に発生した紛争や損害に対し、監修医・講師および当協会では一切の責任を負わないものといたします。

お問い合わせボタン
ページ上へ